Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
白井さんと具志堅さんの解説は公平なコメントをしててすごく良かったです
よく死ななかったな。やっぱ命がけのスポーツだわ。
畑山の左ジャブにワンツーのカウンターが完璧に入ったね
失礼な言い方だけど、畑山さんにしても辰吉さんにしても負け様もかっこよかった。
最後まで立ってた畑山さんすごいこの負けは恥ずかしくない
畑山かっこいいです
レフェリーは一度は止めようとしたのに躊躇ったな両手で顔を向け目をチェックしたのにこれはないだろう危険すぎる
本当に危ないから止めて欲しいと思った試合でした。ロルシーには巧くやられた感じでしたが、この試合は何度観ても完敗ですね。
クリストドロー?レフリーだったと思うけど、地元のチャンピオンにはギリギリまでチャンスを与えるためにストップは遅い。ジャッジとしても中立の公平な方だった。WBAの審判部長だったしね。
この頃はストップ遅いなあ、死ぬぞマジで。
4ラウンドでめちゃくちゃ効かされてるんだよね懐かしいなやたら寡黙で血管ビキバキのラクバシンカッコよかった
今も昔もパンチ強い選手はバランス良くて軸がぶれないなーラクバシンもアマチュア歴長いの頷ける
この時代のアマチュアは当てる事が重視で手打ちのパンチが主流でパンチ力はないと言われてたけどね。
パンチがあるガーボンタ・デービスとかビタリ・クリチコとかユウジゴメスとかあんなパンチもらったら2.3発で死ぬきがしますよ
저렇게 맞으면서도 안쓰러지고 버티는 하타케야마 정신력은 정말 대단한 선수다. 그러니까 또다시 WBA라이트급 챔피언이 될수있었던것.
この時のラクバシンは、全盛期でしたね!畑山は、最初から、ラクバシンのパワーに圧倒されてました。
競馬好きの俺からしたら、『落馬神』っていうモンゴル選手の名前は不吉すぎるんだよなぁ😂
衝撃的な負け方だったなぁ、、、
畑山は他の試合と比べても左を多く使いいいボクシングをしてただが迫力がなく圧力がかかってない減量がキツかったか
畑山のダウンのしかた、俺が見た日本のタイトル戦の中でも一番のダメージのある倒れ方。あれだけでも相当危険なのに続行はありえない
あと、ゴメス戦のロイヤル小林。あの時も白井さんが解説でした。
畑山打たれ強過ぎというか根性が半端ないんやろうな
この試合はあきらかな減量失敗動きが全然違う相手も畑山の覇気がない事で好戦的にこれた
序盤でラクバ.シンは自信持って勝つ手応え掴んだ気がする。体力的にも駆け引きでも自分がって。強気な畑山選手にシンに対する苦手意識も早い段階で感じる。
序盤って言っちゃってたけど初回でですね。シンは恐ろしいボクサーです💦モンゴル人の体力の源は内蔵の鍋🍲とか毎日なのかなってまで考えてしまいます😅
この試合、TVでリアルタイムで見ましたが、最初のダウンの右クロスの軌道を、カメラがしっかり捕えていて、当たる前に「あ、ヤバい!」って多くの人が感じたと思う。ロープ際で打ちまくられていた時、当時だと「畑山ガンバレ!」で、「危ない止めろ!」ではなかった自分でした。解説の白井さんも、「ダウン取らなきゃ...........止めましたね.......」 当時、選手寿命がみな短かった訳だわ。
白井さんはシンの右の鋭さをすぐ指摘していましたね。
ストップ遅すぎ
白井さんのはまだましな方で、「何で止めるんだ!」みたいな解説もざらにいてた(´・ω・`)。水飲むな(逆にスポーツ生命壊す)、うさぎ跳びしろ(膝壊してオワコン)、ケツバットとか、昭和のスポコンがまかり通った時代なので。レフリーストップを否定するなんて、今じゃありえない。(´・ω・`)
@@takashikida5836 さん 中学生の時、体育の女性教師から「運動後にすぐ水分を摂るのはすごく身体に悪いことなんです!」とお説教されましたわ。真夏の部活バスケ後に、皆で氷入れたカルピス飲んだの見つかってね、「学校の周り走って全部出してこい!」って。炎天下よ?
あのダウンでよく立てたな。
あんな痛烈なダウンしたけど立ち上がったから続行させたのかな?再開後のシンの猛ラッシュも凄かったなぁ。
これって指名試合かな?落馬真の出来が良い。この試合だけなら全てにおいて畑山を上回っていたと思う。
これは指名試合でしたね。当時もだから最強の挑戦者と言われてたの覚えてます。
この頃、日本人チャンピオンにとつて指名試合は鬼門でしたね。勝ったとしてもギリギリの判定とか。
とかちゃんたけちゃんはたちゃんチャンネルから来た人🙋♂️
これがガチなんだよな。井上が言ってたじゃん。「ここ数年の日本のボクシング界が嫌だった」って。ガチでやって王座陥落とか起こるから面白いんだよ
すごい筋肉だったのは覚えてる
この時の畑山は体調悪そう。なんか始まる前からぼーっとしてるような感じがするんだけどなー。
減量が苦しかったみたいですよ
これはやばいわ。ラクバの頭の振り方は好きだな。パンチも見えない。素直なパンチだな。レフェリー、止めるの遅すぎるから、代わりにラクバの全部を受けてくれ。死んでしまうぞ。
ダウンするのが10R位だと思っていたから衝撃😱😭
ラクバシンが短命王者に終わったのが意外だった
モンゴル人って体幹が強いイメージ…
ラクバシンの不器用そうな顔がカッコいいな🔥🔥
ボクシングは避けるスポーツ。攻撃は誰でもある程度はできる!と言ったとおりの試合でしたね。チャレンジャーの右は速かった!
避けてるだけじゃ勝てない打たせずに打つならわかるけど。
避けるじゃなくてディフェンスのスポーツと言いたかったのだろう
セコンドはタオルを投げないし。レフリーはストップが遅いし。危なすぎる。
明日のジョーの金竜飛のチョムチョムをリアルでやった感じだな…ちゃんと途中で止めないと死んじゃうよこんなに打たせたら…
研ぎ澄まされたワンツーだったな
止めろよレフェリー!って思った。なんかウィラポンとラクバ・シンは頭に残ってる。
白井義男の解説いい味出してますね
防衛戦がいかに難しいか
ここまでやらせるレフェリーって…
だよなー逆に勝たせたかったのかなぁだから、中々ストップできなかった。なにか裏のなにかを感じる。
@@tamayan9254 この時代はこんなもんだよ
@@ランペイジジャクソン-c9s そうかのか
@@tamayan9254 今が早すぎるだけこのくらいの試合はいくらだってある。裏のなにかってなにがあると思ったの?
地元のチャンピオンにはギリギリまでチャンスを与えるレフリー。挑戦者ならダウンから立ち上がってもストップしている。WBAの審判部長だったはずだしね。ジャッジとしても公平な人ですよ。
止めるの遅いのもそうだけど、ダウンからの開始が早い!もうちょい休ませてや!笑っ
ラクバシンのパンチ固そう。
畑山を勝たせなきゃいけない興行だから、最後の最後まで止められないんだよな。TBSだし。
知ったかぶりは黙ってろ
ポンタたぬき 流石に草
TBSはほんとにダメ TBSで組ませないでほしい
コメ主の下二人はバカ
冗談じゃないよ。5秒はストップが遅い。その5秒間滅多打ちで遅いとしか言いようがない。殺す気かと。自分がレフェリーだったらダウンの時点でストップしてる。ただ…無意識ながらも起き上がった、その後打ち込まれても立ち続けてたのは…言い方難しいけど…意地だったのかな…
TBSが絡むと判定がおかしくなる。この審判がなかなか止めなかったのもたぶんそのせい。おそらく簡単に畑山の負けにするなとか言われていたんだろう。
止めるの遅すぎ
レフェリー失格、畑山サイドもタオル投げなきゃだめでしょ
当時は普通。いまだから言えるんだよ、アホウ
@@purinnpurinnable3521 自分でも止められなければ勝ててたって言ってましたしね
@@モス太郎-w9q それはジョーク
Damn, the ref almost killed Hatakeyama! Stop the freakin fight already!
Totally agreed.
Souda
machigainee
レフェリーももう少し早く止めなきゃいけないけど、セコンドもタオル投げろよって話
@@whitedogjapan9729 お前の頭?
ゴング前から畑山の表情に覇気が全く無くて、やっぱり減量が苦しいのかなーと。でもまあ何だんだで打ち合えば判定で勝てるかな、と思っていたんだけど…
畑山さんの顔見てたらしんどそうな感じがしました
さすがラクバシン氏
モンゴルだからな。つえーわ
畑山は何かの番組で「これだけ殴られてある意味気持ちよかった」とか言ってたな
殴られる前から腫れぼったい顔してるね
閃光のワンツーでした。。。。。
一昔前のボクシングの世界戦は画面越しにも緊張感漂ってたな。WBAも腐ってなかったしな。
実は畑山が王者になって、初防衛戦前後に、暫定王者を作ったんだよね。だからこの試合の時点では十分にWBAの腐敗は始まってたんだよ
確かにそれは感じる。今のWBAは意味の無い暫定王者やスーパー王者とか自分達でチャンピオンの価値を下げてるよな。(結局はタイトルマッチをより多くやって承認料金目当てでやってるだけ)井上尚哉がドネアに勝ってスーパー王者になったのにまた勝手にノーマル王者を作り上げるって…………バカかよ?
ちょうどWBAの腐敗が表に出始めた時期と言えるでしょうね。それでも今に比べたら可愛いものだった。
WBAは最低の団体ですね
よくあの状態でもクリンチしようとしたわ。あれでレフェリーが試合を止めれなかったのかなって感じた。それくらい体に染み込んでるんだなぁ😭
フックが得意な畑山は、どっちかというとジャブを多用しない方がよいように見える。ライト級にあげて得意なフックを活かすスタイルに変えてよかったと思う。
スーパーフェザー級でしょ、まずは
ダウンでもうダメかと思っていたらそこから立ち上がったのも凄かったが、その直後に危険なくらい打たれても倒れない姿に涙が出た。意識なんかもう飛んでるんじゃないかって思ったけど、絶対に倒れないぞって気迫が伝わってきて「チャンピオン」になる男はもう根性が違うわ、って感じた。最近、この状況をどうしたものか、って思ってばかりだったけどおれも今の生活に本気で立ち向かわないとこりゃ恥ずかしいわ、もう少しがんばってみようって思った。チャンピオン、ありがとう!!そしてかっこよかったよ!!
ラクバ・シンのほうがまとまりのあるかっこいいボクシングしているね
ラクバ・シンは、東洋のジェラルド・マクラレン
何度も見ても殴られすぎて死んじゃうんじゃないかと思って鳥肌が立ちます💦
会場いました。久しぶりに見たくなってRUclipsで見た。5R圧巻だけどやっぱストップ遅くて怖い、セコンドもなんでタオル投げなかっったのか理由を知りたい。
この試合は衝撃的だった。当時はモンゴル人ボクサーに負けるわけないと思っていたし相手は無名だったからね。なにより止めるの遅過ぎて今では有り得ない。翌日の顔の腫れ具合が半端じゃなかった。
このときまだ22.3歳だっけ?本人が決めることだけど、引退早かったなって思っちゃうよね
ラクバシンが現れた時は衝撃を受けた畑山隆則は日本国内ではめちゃくちゃ強かったが、ラクバシンは次元が違った
白井さんもおっしゃってるけど、作戦ミスかな、と。シンは接近戦は強いけど中間距離は苦手、という分析してたみたいですが、むしろ中間距離が強くて、接近戦なら畑山さんに分があったかと。試合後、本人も、らちあかないから次のラウンドから打ち合う予定だったが、その前に倒されてしまった、と語ってましたね。自分のボクシングをしないで負けたから悔いが残った、と。
ラクバシンに勝つには、ロングレンジ!ショート、ミドルは無理!あと、畑山のあごのところでグローブを合わせる癖、これがダメ。ワンツーもらうわ!
ラクバシンは崔竜洙に判定負けしてタイトルは取れなかった 畑山は崔竜洙に判定で勝利してタイトルをとった だが畑山は崔竜洙に負けたラクバシンにKO負けでタイトルを失った この3人は力量は 同じぐらいで 多分 展開などにより勝者は入れ替わる力量だと思う。
なんて素晴らしい見方ですか しかしレフェリー止めるの遅っ
らくばしんからだつよい
あのダウンの仕方は駄目だわ畑さんよく立ったけどレフェリーもっと早く止めてあげて
当時見てたけど鬼塚の時もそうだったけどレフリーそう簡単にストップいれないんだよね世界戦ともなると畑山といえどもパンチ食らっちゃう
16:29 思った以上にボコボコだったw from 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル
相手の右、凄いですね。
いやぁ・・・負けてもかっこいいよ
いやぁ負けてるけどこれがボクシングよ
ラクバシン、タイトル取ったあと長期政権にはならなかったけど、この日のシンは気迫、パワーが背中からみなぎってましたね。パンチも重くて拳も硬そう。当時観てて怖いくらいでした。このころの畑山選手は特に打ち勝って勝ちたい感じがしてたので、こんな相手とガチンコで真正直に打ち合うとたまったもんじゃなかったと思います。負けはしたけど凄い試合でした。
ラクバシムの背中を見ていて強い❗と感じました
ラクバシン次の試合で韓国の選手に疑惑の判定で負けました
畑山選手が最初のダウンで既に勝負があったのにも関わらずレフリーはファイテングポーズをとらせて試合を実行した、棒立ちの畑山選手に対して何故レフリーは直ぐにストップしなかったのか?と思う。レフリーは完全に失格です。
当時見てて明日のジョーの金竜飛のチョムチョムがリアルに出たと思ったのを思い出す…
日本人世界王者が強烈な王座陥落した試合として必ず挙げられる一戦。畑山にとって得意なハズの接近戦でラクバ・シンの馬力が上回るなど畑山にとってかなり相性の悪い相手との印象。鬼塚勝也が世界王座陥落した試合とダブった。復活した畑山がライト級で4度の世界戦を戦い、五体満足で引退出来たのは幸運だったのかも。
日本認定の団体がWBA.WBCのみだから今は四団体あってそれぞれ団体の世界1位が4人もいるわけだからね如何にラクバシンも強い挑戦者だったか伺える
4:58
17:31 「有明コロシアム」と聞いたとき、「有明殺しアム」という文字が浮かんだ…
殺されかけたな!
1:09あたり
泣けた
このリングアナウンサーの方が一番良かった。また聞きたい‼もうやめてしまったんですか?悲しい‥
私もこのリングアナが良かったですね。でも残念ながら、以前に亡くなっています…
jeojea そうなんですね,それは悲しい凄く‥今のリングアナは聞いてられへん勿論一部の方‥普通に言え、って感じ‥あれ誰が喜ぶんですかね?忍びないって‥時の流れですかね~普通に言うてくれたらエエのに‥‥昔が良かった‥
仰る通りです。今のリングアナは前置きが長く、しかも全然格好良くないし、聞くに耐えないです…このリングアナが亡くなった際、雑誌でも名物アナとして取り上げられていたのも印象的でした。
自分もこのリングアナ好きだったね。今のリングアナのような余計なくだりというのがなく、実にシンプル。けど、もう亡くなられているのか。ホント残念です。
山口リングアナでしたっけ?シンプルではっきりした声でしたねー。言い間違いもちょいちょいありましたが(笑)同じ頃に関西の試合(辰吉戦が多かった)でメイン張ってたリングアナも好きでしたね。赤井英和の映画「どついたるねん」にも出てたし。
畑山のボクシングスタイルは接近戦で左肩を相手にくっつけては押しの韓国式(劉和龍)のスタイルが真骨頂だった。この日は減量苦のせいか、体がフワフワしててパンチも全身の体の力も感じられなかった。
懐かしい!でも、これもっと早く止めるべきだよね…
どう見ても止めるのが8秒遅い
白井さん、世界戦最後の解説
畑山はストレートに弱いんだな。5R1:10のラクバシンの右ストレートは見事。強い。
良く覚えてるラクバシン 恐るべし、、、この一件から僕は芸能人セコンド 嫌いになったな 18:37 カゴイケさん?
今なら最初のダウンから立ち上がった瞬間にストップかけられそう。
強さが全然違う。畑山に負けたチェヨンスがこのラクバシンに勝ったというのが信じられん。チェヨンスより全然強い。
まだ6戦目(5勝4KO)でしたし。それで2対1だったのは凄いですよね?
ruclips.net/video/lQgCIsl_WXA/видео.html
畑山が言うにはセコンドの指示を聞いてしまって自分なりのボクシングができなかったし手数が出てなかった。いつものような動きではなかった。
当時日本だと最強の強さを誇っていた畑山だけどやっぱ海外勢は甘くみちゃいかんよな甘くねえ。建前とか本音とかを超える圧倒的な強さが欲しい
やっぱり日本人とモンゴル人とは体幹やバネが全然違うな。畑山も強いけどツボにはまった時のラクバシンには勝てないだろうな。
カリスマ感あるし日本のエース感ある。間違いなくこの時代のスター
やる前からヤバい相手だなと思ってたんだよな。シンの1敗もヨンスに勝ってる試合、不可解な負けにさせられてたのも見てただけに…記憶がさだかではないがオリンピックで銅メダルかなんかだったような…ライト上げて3Kに負けたんだっけ?ジムとゴタゴタがなければアジア人では歴史に残る選手になっただろうな。内山とかじゃ正直話にならないと思う。リナレスも苦手だろうな。
このレフェリー、具志堅さんの試合を裁きましたっけ?
負けたのは残念だけど、畑山さん、カッコイイ!スゴイ!あのノックダウンから立ち上がるなんて!!!今日、井上尚弥VSフルトン戦の解説もされていましたが、同じ有明のリングだったのですね!!!追伸:あのノックダウンで終わるべきだと思いました。よく続行しましたね。また、その直後のラクバシンの猛攻の時、レフリーがなかなか試合を止めませんでした。すごく危険だと思いました。レフリーがストップした後、解説者が「ダウンとらなきゃだめですよ。あれ、ストップしましたね~。」みたいなこと言ってますね。ダウンとってまた試合を続行させたかったように聞こえます。昔は本当に命がけだったのですね。
セコンドがタオル投げないと駄目でしょう
畑耕すさん凄いボクサーで敗れたけどこれは素晴らしい試合内容だった。
?『ラクバシンはパンチがあるんですよ。僕はパンチがないんですよ。だから僕が負けるんですよ。
最初のダウンで勝負あった。あの倒れ方でたとえファイティングポーズとってもやらすのは、明らかにおかしい。レフェリー失格だよ!
今なら立ち上がって顔や目を見てストップだぜ
今見ると減量失敗で力が入ってなさそうだ
実質、アジアタイトルだと言う事実はあまり知られていない。
白井さんと具志堅さんの解説は公平なコメントをしててすごく良かったです
よく死ななかったな。やっぱ命がけのスポーツだわ。
畑山の左ジャブにワンツーのカウンターが完璧に入ったね
失礼な言い方だけど、畑山さんにしても辰吉さんにしても負け様もかっこよかった。
最後まで立ってた畑山さんすごい
この負けは恥ずかしくない
畑山かっこいいです
レフェリーは一度は止めようとしたのに躊躇ったな
両手で顔を向け目をチェックしたのにこれはないだろう
危険すぎる
本当に危ないから止めて欲しいと思った試合でした。
ロルシーには巧くやられた感じでしたが、この試合は何度観ても完敗ですね。
クリストドロー?レフリーだったと思うけど、地元のチャンピオンにはギリギリまでチャンスを与えるためにストップは遅い。ジャッジとしても中立の公平な方だった。WBAの審判部長だったしね。
この頃はストップ遅いなあ、死ぬぞマジで。
4ラウンドでめちゃくちゃ効かされてるんだよね
懐かしいな
やたら寡黙で血管ビキバキのラクバシンカッコよかった
今も昔もパンチ強い選手はバランス良くて軸がぶれないなー
ラクバシンもアマチュア歴長いの頷ける
この時代のアマチュアは当てる事が重視で
手打ちのパンチが主流でパンチ力はないと
言われてたけどね。
パンチがあるガーボンタ・デービスとかビタリ・クリチコとかユウジゴメスとかあんなパンチもらったら2.3発で死ぬきがしますよ
저렇게 맞으면서도 안쓰러지고 버티는 하타케야마 정신력은 정말 대단한 선수다. 그러니까 또다시 WBA라이트급 챔피언이 될수있었던것.
この時のラクバシンは、全盛期でしたね!
畑山は、最初から、ラクバシンのパワーに圧倒されてました。
競馬好きの俺からしたら、『落馬神』っていうモンゴル選手の名前は不吉すぎるんだよなぁ😂
衝撃的な負け方だったなぁ、、、
畑山は他の試合と比べても左を多く使いいいボクシングをしてた
だが迫力がなく圧力がかかってない
減量がキツかったか
畑山のダウンのしかた、俺が見た日本のタイトル戦の中でも一番のダメージのある倒れ方。あれだけでも相当危険なのに続行はありえない
あと、ゴメス戦のロイヤル小林。あの時も白井さんが解説でした。
畑山打たれ強過ぎというか
根性が半端ないんやろうな
この試合はあきらかな減量失敗
動きが全然違う
相手も畑山の覇気がない事で好戦的にこれた
序盤でラクバ.シンは自信持って勝つ手応え掴んだ気がする。体力的にも駆け引きでも自分がって。強気な畑山選手にシンに対する苦手意識も早い段階で感じる。
序盤って言っちゃってたけど初回でですね。シンは恐ろしいボクサーです💦モンゴル人の体力の源は内蔵の鍋🍲とか毎日なのかなってまで考えてしまいます😅
この試合、TVでリアルタイムで見ましたが、最初のダウンの右クロスの軌道を、カメラがしっかり捕えていて、当たる前に「あ、ヤバい!」って多くの人が感じたと思う。ロープ際で打ちまくられていた時、当時だと「畑山ガンバレ!」で、「危ない止めろ!」ではなかった自分でした。解説の白井さんも、「ダウン取らなきゃ...........止めましたね.......」 当時、選手寿命がみな短かった訳だわ。
白井さんはシンの右の鋭さをすぐ指摘していましたね。
ストップ遅すぎ
白井さんのはまだましな方で、「何で止めるんだ!」みたいな解説もざらにいてた(´・ω・`)。
水飲むな(逆にスポーツ生命壊す)、うさぎ跳びしろ(膝壊してオワコン)、ケツバットとか、昭和のスポコンがまかり通った時代なので。レフリーストップを否定するなんて、今じゃありえない。
(´・ω・`)
@@takashikida5836 さん 中学生の時、体育の女性教師から「運動後にすぐ水分を摂るのはすごく身体に悪いことなんです!」とお説教されましたわ。真夏の部活バスケ後に、皆で氷入れたカルピス飲んだの見つかってね、「学校の周り走って全部出してこい!」って。炎天下よ?
あのダウンでよく立てたな。
あんな痛烈なダウンしたけど立ち上がったから続行させたのかな?
再開後のシンの猛ラッシュも凄かったなぁ。
これって指名試合かな?
落馬真の出来が良い。この試合だけなら全てにおいて畑山を上回っていたと思う。
これは指名試合でしたね。
当時もだから最強の挑戦者と言われてたの覚えてます。
この頃、日本人チャンピオンにとつて指名試合は鬼門でしたね。勝ったとしてもギリギリの判定とか。
とかちゃんたけちゃんはたちゃんチャンネルから来た人🙋♂️
これがガチなんだよな。
井上が言ってたじゃん。「ここ数年の日本のボクシング界が嫌だった」って。
ガチでやって王座陥落とか起こるから面白いんだよ
すごい筋肉だったのは覚えてる
この時の畑山は体調悪そう。
なんか始まる前からぼーっとしてるような感じがするんだけどなー。
減量が苦しかったみたいですよ
これはやばいわ。ラクバの頭の振り方は好きだな。パンチも見えない。素直なパンチだな。レフェリー、止めるの遅すぎるから、代わりにラクバの全部を受けてくれ。死んでしまうぞ。
ダウンするのが10R位だと思っていたから衝撃😱😭
ラクバシンが短命王者に終わったのが意外だった
モンゴル人って体幹が強いイメージ…
ラクバシンの不器用そうな顔がカッコいいな🔥🔥
ボクシングは避けるスポーツ。攻撃は誰でもある程度はできる!と言ったとおりの試合でしたね。チャレンジャーの右は速かった!
避けてるだけじゃ勝てない
打たせずに打つならわかるけど。
避けるじゃなくてディフェンスのスポーツと言いたかったのだろう
セコンドはタオルを投げないし。
レフリーはストップが遅いし。
危なすぎる。
明日のジョーの金竜飛のチョムチョムをリアルでやった感じだな…ちゃんと途中で止めないと死んじゃうよこんなに打たせたら…
研ぎ澄まされたワンツーだったな
止めろよレフェリー!って思った。
なんかウィラポンとラクバ・シンは頭に残ってる。
白井義男の解説いい味出してますね
防衛戦がいかに難しいか
ここまでやらせるレフェリーって…
だよなー
逆に勝たせたかったのかなぁ
だから、中々ストップできなかった。
なにか裏のなにかを感じる。
@@tamayan9254
この時代はこんなもんだよ
@@ランペイジジャクソン-c9s
そうかのか
@@tamayan9254
今が早すぎるだけこのくらいの試合は
いくらだってある。
裏のなにかってなにがあると思ったの?
地元のチャンピオンにはギリギリまでチャンスを与えるレフリー。挑戦者ならダウンから立ち上がってもストップしている。WBAの審判部長だったはずだしね。ジャッジとしても公平な人ですよ。
止めるの遅いのもそうだけど、ダウンからの開始が早い!もうちょい休ませてや!笑っ
ラクバシンのパンチ固そう。
畑山を勝たせなきゃいけない興行だから、最後の最後まで止められないんだよな。
TBSだし。
知ったかぶりは黙ってろ
ポンタたぬき 流石に草
TBSはほんとにダメ TBSで組ませないでほしい
コメ主の下二人はバカ
冗談じゃないよ。5秒はストップが遅い。その5秒間滅多打ちで遅いとしか言いようがない。殺す気かと。
自分がレフェリーだったらダウンの時点でストップしてる。ただ…
無意識ながらも起き上がった、
その後打ち込まれても立ち続けてたのは…言い方難しいけど…意地だったのかな…
TBSが絡むと判定がおかしくなる。この審判がなかなか止めなかったのもたぶんそのせい。おそらく簡単に畑山の負けにするなとか言われていたんだろう。
止めるの遅すぎ
レフェリー失格、畑山サイドもタオル投げなきゃだめでしょ
当時は普通。いまだから言えるんだよ、アホウ
@@purinnpurinnable3521 自分でも止められなければ勝ててたって言ってましたしね
@@モス太郎-w9q それはジョーク
Damn, the ref almost killed Hatakeyama! Stop the freakin fight already!
Totally agreed.
Souda
machigainee
レフェリーももう少し早く止めなきゃいけないけど、セコンドもタオル投げろよって話
当時は普通。いまだから言えるんだよ、アホウ
@@whitedogjapan9729 お前の頭?
ゴング前から畑山の表情に覇気が全く無くて、やっぱり減量が苦しいのかなーと。でもまあ何だんだで打ち合えば判定で勝てるかな、と思っていたんだけど…
畑山さんの顔
見てたらしんどそうな感じがしました
さすがラクバシン氏
モンゴルだからな。つえーわ
畑山は何かの番組で「これだけ殴られてある意味気持ちよかった」とか言ってたな
殴られる前から腫れぼったい顔してるね
閃光のワンツーでした。。。。。
一昔前のボクシングの世界戦は画面越しにも緊張感漂ってたな。WBAも腐ってなかったしな。
実は畑山が王者になって、初防衛戦前後に、暫定王者を作ったんだよね。だからこの試合の時点では十分にWBAの腐敗は始まってたんだよ
確かにそれは感じる。今のWBAは意味の無い暫定王者やスーパー王者とか自分達でチャンピオンの価値を下げてるよな。(結局はタイトルマッチをより多くやって承認料金目当てでやってるだけ)井上尚哉がドネアに勝ってスーパー王者になったのにまた勝手にノーマル王者を作り上げるって…………バカかよ?
ちょうどWBAの腐敗が表に出始めた時期と言えるでしょうね。それでも今に比べたら可愛いものだった。
WBAは
最低の団体ですね
よくあの状態でもクリンチしようとしたわ。あれでレフェリーが試合を止めれなかったのかなって感じた。それくらい体に染み込んでるんだなぁ😭
フックが得意な畑山は、どっちかというとジャブを多用しない方がよいように見える。
ライト級にあげて得意なフックを活かすスタイルに変えてよかったと思う。
スーパーフェザー級でしょ、まずは
ダウンでもうダメかと思っていたらそこから立ち上がったのも凄かったが、その直後に危険なくらい打たれても倒れない姿に涙が出た。
意識なんかもう飛んでるんじゃないかって思ったけど、絶対に倒れないぞって気迫が伝わってきて「チャンピオン」になる男はもう根性が違うわ、って感じた。
最近、この状況をどうしたものか、って思ってばかりだったけどおれも今の生活に本気で立ち向かわないとこりゃ恥ずかしいわ、もう少しがんばってみようって思った。
チャンピオン、ありがとう!!
そしてかっこよかったよ!!
ラクバ・シンのほうがまとまりのあるかっこいいボクシングしているね
ラクバ・シンは、東洋のジェラルド・マクラレン
何度も見ても殴られすぎて死んじゃうんじゃないかと思って鳥肌が立ちます💦
会場いました。久しぶりに見たくなってRUclipsで見た。5R圧巻だけどやっぱストップ遅くて怖い、セコンドもなんでタオル投げなかっったのか理由を知りたい。
この試合は衝撃的だった。当時はモンゴル人ボクサーに負けるわけないと思っていたし相手は無名だったからね。なにより止めるの遅過ぎて今では有り得ない。翌日の顔の腫れ具合が半端じゃなかった。
このときまだ22.3歳だっけ?本人が決めることだけど、引退早かったなって思っちゃうよね
ラクバシンが現れた時は衝撃を受けた
畑山隆則は日本国内ではめちゃくちゃ強かったが、ラクバシンは次元が違った
白井さんもおっしゃってるけど、作戦ミスかな、と。シンは接近戦は強いけど中間距離は苦手、という分析してたみたいですが、むしろ中間距離が強くて、接近戦なら畑山さんに分があったかと。試合後、本人も、らちあかないから次のラウンドから打ち合う予定だったが、その前に倒されてしまった、と語ってましたね。自分のボクシングをしないで負けたから悔いが残った、と。
ラクバシンに勝つには、ロングレンジ!ショート、ミドルは無理!あと、畑山のあごのところでグローブを合わせる癖、これがダメ。ワンツーもらうわ!
ラクバシンは崔竜洙に判定負けしてタイトルは取れなかった 畑山は崔竜洙に判定で勝利してタイトルをとった だが畑山は崔竜洙に負けたラクバシンにKO負けでタイトルを失った この3人は力量は 同じぐらいで 多分 展開などにより勝者は入れ替わる力量だと思う。
なんて素晴らしい見方ですか しかしレフェリー止めるの遅っ
らくばしんからだつよい
あのダウンの仕方は駄目だわ
畑さんよく立ったけどレフェリーもっと早く止めてあげて
当時見てたけど
鬼塚の時もそうだったけどレフリーそう簡単にストップいれないんだよね
世界戦ともなると畑山といえどもパンチ食らっちゃう
16:29 思った以上にボコボコだったw from 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル
相手の右、凄いですね。
いやぁ・・・負けてもかっこいいよ
いやぁ負けてるけどこれがボクシングよ
ラクバシン、タイトル取ったあと長期政権にはならなかったけど、この日のシンは気迫、パワーが背中からみなぎってましたね。パンチも重くて拳も硬そう。当時観てて怖いくらいでした。このころの畑山選手は特に打ち勝って勝ちたい感じがしてたので、こんな相手とガチンコで真正直に打ち合うとたまったもんじゃなかったと思います。負けはしたけど凄い試合でした。
ラクバシムの背中を見ていて強い❗と感じました
ラクバシン
次の試合で
韓国の選手に
疑惑の判定で負けました
畑山選手が最初のダウンで既に勝負があったのにも関わらずレフリーはファイテングポーズをとらせて試合を実行した、棒立ちの畑山選手に対して何故レフリーは直ぐにストップしなかったのか?と思う。レフリーは完全に失格です。
当時見てて明日のジョーの金竜飛のチョムチョムがリアルに出たと思ったのを思い出す…
日本人世界王者が強烈な王座陥落した試合として
必ず挙げられる一戦。
畑山にとって得意なハズの接近戦で
ラクバ・シンの馬力が上回るなど
畑山にとってかなり相性の悪い相手との印象。
鬼塚勝也が世界王座陥落した試合とダブった。
復活した畑山がライト級で4度の世界戦を
戦い、五体満足で引退出来たのは幸運だったのかも。
日本認定の団体がWBA.WBCのみだから今は四団体あってそれぞれ団体の世界1位が4人もいるわけだからね
如何にラクバシンも強い挑戦者だったか伺える
4:58
17:31 「有明コロシアム」と聞いたとき、
「有明殺しアム」という文字が浮かんだ…
殺されかけたな!
1:09あたり
泣けた
このリングアナウンサーの方が一番良かった。また聞きたい‼もうやめてしまったんですか?悲しい‥
私もこのリングアナが良かったですね。でも残念ながら、以前に亡くなっています…
jeojea そうなんですね,それは悲しい凄く‥今のリングアナは聞いてられへん勿論一部の方‥普通に言え、って感じ‥あれ誰が喜ぶんですかね?忍びないって‥時の流れですかね~普通に言うてくれたらエエのに‥‥昔が良かった‥
仰る通りです。今のリングアナは前置きが長く、しかも全然格好良くないし、聞くに耐えないです…このリングアナが亡くなった際、雑誌でも名物アナとして取り上げられていたのも印象的でした。
自分もこのリングアナ好きだったね。今のリングアナのような余計なくだりというのがなく、実にシンプル。けど、もう亡くなられているのか。ホント残念です。
山口リングアナでしたっけ?シンプルではっきりした声でしたねー。言い間違いもちょいちょいありましたが(笑)
同じ頃に関西の試合(辰吉戦が多かった)でメイン張ってたリングアナも好きでしたね。赤井英和の映画「どついたるねん」にも出てたし。
畑山のボクシングスタイルは接近戦で左肩を相手にくっつけては押しの韓国式(劉和龍)のスタイルが真骨頂だった。
この日は減量苦のせいか、体がフワフワしててパンチも全身の体の力も感じられなかった。
懐かしい!
でも、これもっと早く止めるべきだよね…
どう見ても止めるのが8秒遅い
白井さん、世界戦最後の解説
畑山はストレートに弱いんだな。5R1:10のラクバシンの右ストレートは見事。強い。
良く覚えてる
ラクバシン 恐るべし、、、この一件から僕は芸能人セコンド 嫌いになったな 18:37 カゴイケさん?
今なら最初のダウンから立ち上がった瞬間にストップかけられそう。
強さが全然違う。
畑山に負けたチェヨンスがこのラクバシンに勝ったというのが信じられん。チェヨンスより全然強い。
まだ6戦目(5勝4KO)でしたし。
それで2対1だったのは凄いですよね?
ruclips.net/video/lQgCIsl_WXA/видео.html
畑山が言うにはセコンドの指示を聞いてしまって自分なりのボクシングができなかったし手数が出てなかった。いつものような動きではなかった。
当時日本だと最強の強さを誇っていた畑山だけどやっぱ海外勢は甘くみちゃいかんよな
甘くねえ。建前とか本音とかを超える圧倒的な強さが欲しい
やっぱり日本人とモンゴル人とは体幹やバネが全然違うな。畑山も強いけどツボにはまった時のラクバシンには勝てないだろうな。
カリスマ感あるし日本のエース感ある。間違いなくこの時代のスター
やる前からヤバい相手だなと思ってたんだよな。シンの1敗もヨンスに勝ってる試合、不可解な負けにさせられてたのも見てただけに…記憶がさだかではないがオリンピックで銅メダルかなんかだったような…ライト上げて3Kに負けたんだっけ?ジムとゴタゴタがなければアジア人では歴史に残る選手になっただろうな。内山とかじゃ正直話にならないと思う。リナレスも苦手だろうな。
このレフェリー、具志堅さんの試合を裁きましたっけ?
負けたのは残念だけど、畑山さん、カッコイイ!スゴイ!あのノックダウンから立ち上がるなんて!!!
今日、井上尚弥VSフルトン戦の解説もされていましたが、同じ有明のリングだったのですね!!!
追伸:あのノックダウンで終わるべきだと思いました。よく続行しましたね。また、その直後のラクバシンの猛攻の時、レフリーがなかなか試合を止めませんでした。すごく危険だと思いました。レフリーがストップした後、解説者が「ダウンとらなきゃだめですよ。あれ、ストップしましたね~。」みたいなこと言ってますね。ダウンとってまた試合を続行させたかったように聞こえます。昔は本当に命がけだったのですね。
セコンドがタオル投げないと駄目でしょう
畑耕すさん
凄いボクサーで敗れたけどこれは素晴らしい試合内容だった。
?『ラクバシンはパンチがあるんですよ。僕はパンチがないんですよ。だから僕が負けるんですよ。
最初のダウンで勝負あった。あの倒れ方でたとえファイティングポーズとってもやらすのは、明らかにおかしい。レフェリー失格だよ!
当時は普通。いまだから言えるんだよ、アホウ
今なら立ち上がって顔や目を見てストップだぜ
今見ると減量失敗で力が入ってなさそうだ
実質、アジアタイトルだと言う事実はあまり知られていない。